Quantcast
Channel: 2003年 | 映画の無料動画で夢心地
Viewing all 446 articles
Browse latest View live

キューティーガール 美少女ボウラー危機一発

$
0
0
キューティーガール 美少女ボウラー危機一発

人気グラビアアイドル小倉優子初主演、『少女戦争』の及川中監督による、近未来の日本を舞台に、天才的なボウリングの腕を持つ美少女の活躍と、彼女を取り巻く騒動を描いた青春スポ根ムービー。

違法な賭けボウリングが横行する時代。かつて世界No.1の実力を誇ったジョージ黒岩(山下真司)率いるボウリング・チーム“オールウェイズ”と、ボウリング・カジノを目論む伊達珠樹(濱田のり子)が所有する“キングピンズ”が激しく対立する街に、心を閉ざした少女マイ(小倉優子)が流れ着く。彼女が持つ赤いサソリのマイ・ボウルを目にした黒岩は、マイを自分のチームに迎える。同じ頃、凄腕の賭けボウラー黒岩飛鳥(眞鍋かをり)と、彼女を追う刑事(TEAH)、そして“死神”と呼ばれる男が街に姿を現す…。

原題:THE EXPERIMENT / 製作国:日本 / 製作年:2003年 / 日本劇場公開日:2003年9月6日 / 配給:ENGEL / 上映時間:65分

キャスト
小倉優子、桜木睦子、浅田好未、宇恵さやか、藤川のぞみ、浜田翔子、吾妻沙織、石井あや、上杉弘美、鎗田彩野、守月ひとみ、近藤和美、相馬茜、椎名令恵、及川ゆうき、白川茉知、江森亮介、丹治大吾

スタッフ
監督:及川中
脚本:内田英治
プロデューサー:原田耕治
撮影:小山英之
音楽:高橋慎治、ラデフォンス、鳥井本英樹



映画を見る】【GyaO】【toremaga】【映画
動画を見る】【ブログの殿堂】【blogranking】【インフォブログ】【FC2Rank


バッドボーイズ2バッド

$
0
0
バッドボーイズ 2 バッド

マイケル・ベイ監督、ジェリー・ブラッカイマー製作、マーティン・ローレンスとウィル・スミス共演による刑事アクション第2弾。麻薬密売シンジケートを壊滅するために結成されたマイアミ市警の黒人刑事コンビの活躍を描く。

マイアミ警察きっての敏腕刑事コンビ、マイクとマーカスは合成麻薬エクスタシーを大量にさばいている巨大シンジケートの情報を入手し、潜入捜査に乗り込むが決定的な証拠をつかむには至らない。一方、マイクの恋人であり、マーカスの妹でもあるDEA[麻薬取締局]捜査官シドも正体不明の麻薬王に接近していた。だが、潜入捜査官であることがばれてしまい、シドはキューバへ拉致されてしまう。

原題:BAD BOYS II、BAD BOYS 2 BAD / 製作国:アメリカ / 製作年:2003年 / 日本劇場公開日:2003年11月29日 / 配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント / 上映時間:146分 / 映倫:PG-12

キャスト
ウィル・スミス、マーティン・ローレンス、ガブリエル・ユニオン、ジョルディ・モリャ、ピーター・ストーメア、テレサ・ランドル、ジョー・パントリアーノ、マイケル・シャノン

スタッフ
監督:マイケル・ベイ
製作:ジェリー・ブラッカイマー
製作総指揮:マイク・ステンソン、チャド・オマン、バリー・ウォルドマン
脚本:ロン・シェルトン、ジェリー・スタール
撮影:アミール・モクリ
編集:マーク・ゴールドブラット、ロジャー・バートン、トーマス・A・マルドゥーン
音楽:トレバー・ラビン



映画を見る】【miomio吹替】【FC2字幕1/2】【2/2】【toremaga】【映画
動画を見る】【ブログの殿堂】【blogranking】【インフォブログ】【FC2Rank
nico字幕1/8】【2/8】【3/8】【4/8】【5/8】【6/8】【7/8】【8/8

夜叉 殺しの掟

$
0
0
夜叉 殺しの掟

『二宮金次郎物語 愛と情熱のかぎり』の後藤秀司監督による、アクション。

女殺し屋の昌美、通称・夜叉が受けた一件の依頼。殺しは夜叉の鮮やかな手口で、見事遂行されたように見えた。だが、殺された男の弟分である網元が、執拗に昌美を追いかける。網元にホテルへと連れ込まれ、肉体を奪われる昌美。お互いに惹かれ合っていく昌美と網元。しかし網元は夜叉を諦めたわけではなかった。網元の罠に引っ掛かったのは、昌美の育ての親である坂中だった。網元は坂中のことを夜叉だと思い込み、殺してしまう。自分の代わりに犠牲となった坂中に対して涙を流す昌美。だが坂中を殺したのは愛する男、網元……。女として、プロの殺し屋として、昌美は夜叉の仮面を解き放つ…。

製作国:日本 / 製作年:2003年 / 日本公開日:未公開 / 上映時間:73分 / 映倫:R15+

キャスト
前川まなみ、水原香菜恵、田中雅和、里村孝雄、結城貴史、加瀬慎一

スタッフ
監督:後藤秀司
製作:高澤吉紀
脚本:藤原良
撮影:阿知波孝
音楽:村山竜二



映画を見る】【GyaO】【toremaga】【映画
動画を見る】【ブログの殿堂】【blogranking】【インフォブログ】【FC2Rank

ジョゼと虎と魚たち

$
0
0
ジョゼと虎と魚たち

田辺聖子の小説を「二人が喋ってる。」「金髪の草原」の犬童一心監督が足の不自由な女の子ジョゼと、平凡な大学生の青年の出会いから別れまでをビター・スウィートに描く切ないラブ・ストーリー。主演は妻夫木聡と池脇千鶴。

マージャン屋でバイトをするごく普通の大学生の恒夫。最近麻雀屋で近所の婆さんの話題が噂になっていた。「あの婆さんは運び屋で乳母車の中は大金?麻薬?」そんなある日、恒夫は坂道を走ってくる乳母車と遭遇。中をのぞいてみるとそこには包丁を振り回す少女が。それが恒夫とジョゼの出会いだった。恒夫はそんな不思議なジョゼに惹かれてゆく…。

製作国:日本 / 製作年:2003年 / 日本劇場公開日:2003年12月13日 / 配給:アスミック・エース / 上映時間:116分 / 映倫:PG-12

キャスト
妻夫木聡、池脇千鶴、新井浩文、上野樹里、江口徳子、新屋英子、藤沢大悟、陰山泰、真理アンヌ、SABU、大倉孝二、荒川良々、中村靖日、西田シャトナー、山本浩之、板尾創路、森下能幸、佐藤佐吉

スタッフ
監督:犬童一心
脚本:渡辺あや
原作:田辺聖子
プロデューサー:久保田修、張憲文
撮影:嶌井孝洋
音楽:くるり
照明:疋田ヨシタケ
主題歌:くるり『ハイウェイ』



映画を見る】【GyaO】【blogranking】【MOVIE
動画を見る】【動画視聴】【toremaga】【インフォブログ】【FC2Rank

半落ち

$
0
0
半落ち

横山秀夫原作のベストセラー小説を、『さまよう刃』の寺尾聰主演で映画化したミステリー・ドラマ。現職警部の妻殺害事件とそれを取り巻く人々の姿を通し、人間の愛と命の尊さを描く。監督・脚本は「種まく旅人 ~夢のつぎ木~」の佐々部清。

ある日、元捜査一課警部・梶聡一郎は最寄りの警察署に出頭してきた。そしてヽ日前に妻の啓子を自宅で絞殺したと告げる。半年前、アルツハイマー病を発症した啓子の看病のため刑事を辞職し、警察学校で後進を育成して広く敬愛されてきた梶。取り調べにあたった捜査一課・志木も困惑を隠せない。その上、梶は自首するまでの2日間についてだけは固く口を閉ざす“半落ち”の状態。自ら犯行を認め、動機も証拠も充分。事件としてはほとんど解決していながらも、志木は“空白の2日間”の謎に執着し、県警幹部の命令を無視して独自の調査を始めるのだった…。

製作国:日本 / 製作年:2003年 / 日本劇場公開日:2004年1月10日 / 配給:東映 / 上映時間:121分

キャスト
寺尾聰、原田美枝子、吉岡秀隆、鶴田真由、國村隼、伊原剛志、西田敏行、田辺誠一、石橋蓮司、井川比佐志、高島礼子、樹木希林、奈良岡朋子、柴田恭兵

スタッフ
監督:佐々部清
脚本:田部俊行、佐々部清、田部俊行
原作:横山秀夫、横山秀夫
撮影:長沼六男
音楽:寺嶋民哉
主題歌:森山直太朗『声』



映画を見る】【GyaO】【toremaga】【映画
動画を見る】【ブログの殿堂】【blogranking】【インフォブログ】【FC2Rank

Jam Films 2

$
0
0
Jam Films 2

個性的な作風の映画監督たちが集結し、独自の手法で短編を手掛けるコンピレーション・オムニバス・フィルムの第2弾。小島淳二監督「机上の空論 ARMCHAIR THEORY」、高橋栄樹監督「CLEAN ROOM」、井上秀憲監督「HOOPS MEN SOUL」、丹下紘希監督「FASTENER」の4作品。

「机上の空論」――世の日本人男性に向けて、真の愛を掴むその成就法を教訓編と実践編で分析、解説していく。「CLEAN ROOM」――無菌室“CLEAN ROOM”に籠もり、心を閉ざすユカ。そんな彼女の前に不思議な“温もり”を持った女性が現われる…。「HOOPS MEN SOUL」――ヒロシは、父親の借金の肩代わりとして取立て屋の黒木にさらわれたミクを救おうと奔走するが…。「FASTENER」――ファーストキスを経験した瞬間、大人になるための現実と幻想の世界を浮遊し始める少年。そこで、大人というものを次々と目の当たりにしていく…。

製作国:日本 / 製作年:2003年 / 日本公開日:2004年3月27日 / 上映時間:115分 / 映倫:R-15

キャスト
片桐仁、小林賢太郎、市川実日子、斉木しげる、韓英恵、麻生久美子、須賀貴匡、すほうれいこ、有岡大貴、高木りな、角田紳太朗、手塚眞、津田寛治

スタッフ
監督:高橋栄樹、小島淳二、井上秀憲、丹下紘希、丹下絋希
製作総指揮:大里洋吉、香山哲、長瀬文男
脚本:小林賢太郎、小林弘利、石田進之助、丹下絋希
撮影:小林基己、村上拓、柳田裕男、重森豊太郎
音楽:徳澤青弦、大坪弘人、G.M-KAZ、北里れいじ



映画を見る】【GyaO】【toremaga】【映画
動画を見る】【ブログの殿堂】【blogranking】【インフォブログ】【FC2Rank

ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS

$
0
0
ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS

東京タワーや六本木ヒルズを舞台に、ゴジラ、モスラ、メカゴジラが三つ巴の闘いを繰り広げる東宝ゴジラシリーズ通算第27作。監督は前作「ゴジラ×メカゴジラ」に引き続き、手塚昌明。主演は「巌流島―GANRYUJIMA―」の金子昇。監督は前作「ゴジラ×メカゴジラ」に引き続き手塚昌明。

1年前にゴジラとの激闘を演じたメカゴジラ“機龍”は、多くの損傷を受けたため、特生自衛隊八王子駐屯地で修復作業に入っていた。その整備士、中條義人は叔父の信一と甥の瞬と共に別荘で休暇を過ごしていたが、その時インファント島に住む小美人たちが彼らの前に現われる。彼女たちは43年前に自分たちを救ってくれた信一にある忠告をするためやって来たのだった。小美人は機龍について“ゴジラの骨から武器を作ったのは大きな誤り”と言い、今すぐ骨を海に返すよう進言する。そして、そうすればゴジラが現われた時、モスラが代わりに戦ってくれると言うのだったが…。

製作国:日本 / 製作年:2003年 / 日本劇場公開日:2003年12月13日 / 配給:東宝 / 上映時間:91分

キャスト
金子昇、虎牙光揮、吉岡美穂、小泉博、中尾彬、長澤まさみ、大塚ちひろ、中原丈雄、上田耕一

スタッフ
監督:手塚昌明
製作:富山省吾
脚本:手塚昌明、横谷昌宏
撮影:関口芳則
音楽:大島ミチル



映画を見る】【video.eyny】【toremaga】【映画
動画を見る】【ブログの殿堂】【blogranking】【インフォブログ】【FC2Rank

実録・ぼったくり 風営法全史

$
0
0
実録・ぼったくり 風営法全史

『VERSUS』の榊英雄を主演に迎え、新宿で実際に起きた事件を元に“ぼったくり”の真実に迫ったエロティック・ドラマ。監督は『美しき女豹 BODY SNIPER』の服部光則。

1985年2月13日、『新風営法』施行。これを機に、新宿・歌舞伎町から深夜零時以降のネオンが軒並み消えることとなった。そんな中、客引きをしていた北岡大介と仲川和也は、歌舞伎町に自分たちの灯りをともすという野望を胸に、仲間を集め“ぼったくり”の店を始める。すべてが順調に思われたのだが…。

製作国:日本 / 製作年:2003年 / 日本公開日:未公開 / 上映時間:94分

キャスト
榊英雄、西守正樹、堀江慶、乃木涼介、那波隆史、中原翔子、木下ほうか、小沢和義

スタッフ
監督:服部光則
製作:中島仁
原案:影野臣直
脚本:玉置悟
音楽:Y’s Project



映画を見る】【GyaO】【toremaga】【映画
動画を見る】【ブログの殿堂】【blogranking】【インフォブログ】【FC2Rank


パーティ★モンスター

$
0
0
パーティ★モンスター

『ホーム・アローン』のマコーレー・カルキン主演による、1990年代初期のニューヨーク、絶頂期を迎えていたクラブシーンを舞台に、「ディスコ2000」をプロデュースし、“パーティーモンスター”と呼ばれた実在の人物、マイケル・アリグを描いた実録ドラマ。監督は『インサイド・ディープ・スロート』のフェントン・ベイリー。

1990年代初頭のニューヨーク。クラブシーンは絶頂期を迎えていた。そんな中、アメリカ中西部からやってきた青年マイケル・アリグは、自称“元祖クラブ・キッズ”ジェイムズ・セント・ジェイムズとの出会いをきっかけに摩天楼のナイトスポットを席巻していく。地下鉄の廃駅や教会を会場として使い世間を驚かせ、“ドーナッツショップ襲撃パーティ”“コンテナ・トラック・ギュウギュウ詰めパーティ”といった奇抜なイベントを次々と企画・開催し評判を呼ぶ。やがてマイケルはメディアにも取り上げられ、一躍時代の寵児としてもてはやされるが…。

原題:PARTY MONSTER / 製作国:アメリカ / 製作年:2003年 / 日本劇場公開日:2004年3月27日 / 配給:ワイズポリシー / 上映時間:99分 / 映倫:R-15

キャスト
マコーレー・カルキン、セス・グリーン、クロエ・セヴィニー、ナターシャ・リオン、マリリン・マンソン、ウィルソン・クルーズ、ダイアナ・スカーウィッド、ディラン・マクダーモット、ミア・カーシュナー、ダニエル・フランゼーゼ、スティーヴン・マーカス、ウィルマー・バルデラマ、ジャスティン・ヘイガン

スタッフ
監督:フェントン・ベイリー 、 ランディ・バルバート
製作:フェントン・ベイリー、ランディ・バルバート、ジョン・マーカス、ブラッドフォード・シンプソン、クリスティーン・ヴェイコン、ジョン・ウェルズ
製作総指揮:ヴァウター・バレンドレクト、ジョン・シュミット、ソフィア・ソンダーヴァン、マイケル・J・ワーナー
脚本:フェントン・ベイリー、ランディ・バルバート
原作:ジェイムス・セント・ジェイムス
撮影:テオドロ・マニアチ
音楽:ジミー・ハリー



映画を見る】【GyaO字幕】【toremaga】【映画
動画を見る】【ブログの殿堂】【blogranking】【インフォブログ】【FC2Rank

略奪 マネークラッシュ

$
0
0
略奪 マネークラッシュ

ヤクザから5億円を騙し取ろうと企てた男たちの顛末を山口祥行、小沢和義らの出演で描く犯罪アクション。監督は『県警強行殺人班 鬼哭の戦場』の宮坂武志。

ついてない男スズハラ(山口祥行)に、謎の男・カノウ(竹内力)が持ち掛けて来た危険な儲け話ーーー“天使の涙”と呼ばれる宝石をめぐり、関東任侠会の須藤(小沢仁志)を騙して5億円をせしめる大勝負ーーー指定された廃墟。刻々と迫る取引時間。しかし、主犯格である、カノウは何故かなかなか姿を見せない。苛立ちながら待つカノウに集められた男たち。と、突如目の前に現れた女・キャンディ(KAORI)が、なんとカノウを殺したと言い出した!!着々と迫る、須藤との取引時間!カノウは本当に死んだのか!?果たして、スズハラたちは無事に大金を手に入れ、せこい運命からオサラバすることができるのか…。

製作国:日本 / 製作年:2003年 / 日本公開日:未公開 / 上映時間:76分

キャスト
山口祥行、小沢和義、古井螢一、益子智之、KAORI、小沢仁志、竹内力

スタッフ
監督:宮坂武志
製作:中島仁
プロデューサー:小野誠一、渡来猛人、佐藤敏宏
脚本:友松直之
撮影:冨田伸二
音楽:野島健太郎



映画を見る】【GyaO】【toremaga】【映画
動画を見る】【ブログの殿堂】【blogranking】【インフォブログ】【FC2Rank

この世の外へ クラブ進駐軍

$
0
0
この世の外へ クラブ進駐軍

阪本順治監督が、1947年を舞台に日本に続々と派遣されるアメリカ進駐軍を相手に、武器を楽器に変えて生き抜こうとする5人の男たちの姿を描いた青春群像ドラマ。

1947年、敗戦国日本に続々と派遣される米国進駐軍。軍楽隊出身のテナーサックス奏者・広岡(萩原)は、ベースの平山(松岡)、ピアノの大野(村上)、トランペットの浅川(MITCH)、ドラムの池島(オダギリ)と共にバンド「ラッキーストライカーズ」を結成し、米兵相手に武器を楽器に変えて、自分の人生を切り開こうと演奏を続けていた。やがて音楽を通じて、かつての敵である米兵との間に友情が芽生えるが、平穏な日々は長くは続かなかった…。

製作国:日本 / 製作年:2003年 / 日本劇場公開日:2004年2月7日 / 配給:松竹 / 上映時間:123分

キャスト
萩原聖人、オダギリジョー、MITCH、松岡俊介、村上淳、シェー・ウィガム、ピーター・ミュラン、真木蔵人、池内万作、前田亜季、高橋かおり、大杉漣、哀川翔

スタッフ
監督:阪本順治
プロデューサー:椎井友紀子
脚本:阪本順治
撮影:笠松則通
美術:原田満生
編集:深野俊英
音楽:立川直樹



映画を見る】【GyaO】【toremaga】【映画
動画を見る】【ブログの殿堂】【blogranking】【インフォブログ】【FC2Rank

微笑 ほほえみ

$
0
0
微笑 ほほえみ

『誰にでも秘密がある』のチュ・サンミ主演による、二人の男性の間で、心も体も揺れ動く官能ラブストーリー。監督は、パク・キョンヒ。

カメラマンのソジョン(チュ・サンミ)は、恋人ジソク(ソン・イルゴン)とアメリカ留学に向けて充実した日々を送っていた。しかし、ある日、彼女は網膜色素変性症という目の病気であることを知る。徐々に視野が狭くなり、最終的には失明の可能性もある病気だ。カメラマンとしての夢に破れ、ショックを受けたソジョンはジソクとの留学をキャンセルし、彼に別れを告げる。家族とも離れ、邪念を振り払うかのように、小型飛行機の操縦を学ぶことに情熱を捧げ始めるソジョン。単独飛行できるようになるまで居候することになった古びた飛行場には、自分と同じように心に闇を抱えた教官(チョ・ソンハ)がいた…。

原題:A SMILE / 製作国:韓国 / 製作年:2003年 / 日本劇場公開日:未公開 / 上映時間:96分

キャスト
チュ・サンミ、ソン・イルゴン、チョ・ソンハ

スタッフ
監督:パク・キョンヒ
脚本:パク・キョンヒ



映画を見る】【GyaO字幕】【toremaga】【映画
動画を見る】【ブログの殿堂】【blogranking】【インフォブログ】【FC2Rank

カミナリ走ル夏 雷光疾走ル夏

$
0
0
カミナリ走ル夏 雷光疾走ル夏

甲子園出場の夢に挫折し、やる気なくバッティングセンターで働いていた青年が、孤独な少女との出会いから青春をとりもどそうと奔走する姿を描いた青春ドラマ。主演は「木更津キャッツアイ 日本シリーズ」「ロッカーズ」の塚本高史。監督は、三池崇史の右腕として助監督を長く務め、「殺し屋1」の続編にあたる「1-イチ-」で監督デビューした丹野雅仁。

千葉県のとあるバッティングセンター。ここでアルバイトをしている20歳の暮巳雷(らい)は、いつも覇気がなく、淡々と毎日を送る日々。バッティングセンターには、常連客のヤクザ“わし鼻”や、その援交相手、女子高生の夏生とヒロコが入り浸っていた。そんなある日、雷はわし鼻に文句を言われたのをきっかけに、突如暴走を始める。雷はわし鼻をバットで殴り倒すと、ちょうど外に停めてあった車に飛び乗る。なぜか夏生も雷を追って助手席に滑り込むと、車はそのまま走り去っていく。ところが、車の持ち主である渋谷という男は、異常な執念で車の行方を追う…。

製作国:日本 / 製作年:2003年 / 日本劇場公開日:2003年12月13日 / 上映時間:88分

キャスト
塚本高史、伴杏里、立花彩野、松本梨香、渡辺一志、EDDIE、小木茂光、千原浩史、立花彩野、KEE

スタッフ
監督:丹野雅仁
製作:藤沢美枝子、小山悟
製作総指揮:古屋文明、仁平幸男
脚本:渡辺一志
撮影:田中一成



映画を見る】【GyaO】【toremaga】【映画
動画を見る】【ブログの殿堂】【blogranking】【インフォブログ】【FC2Rank

NOTHING ナッシング

$
0
0
NOTHING ナッシング

「CUBE」「カンパニー・マン」の奇才ヴィンチェンゾ・ナタリ監督が、「ある日突然、世の中から全てのものが消去され、何もない世界が広がっていったら?」という奇想天外な設定を実際に映像化した、斬新かつ実験的な異色オフビート・コメディ。主演は、ともに「CUBE」にも出演していたデヴィッド・ヒューレットとアンドリュー・ミラー。極限状況に置かれた人間の心理を浮き彫りにした作品。

デイブとアンドリューは幼い頃からの親友同士。デイブは協調性が全くない自己中心男、一方のアンドリューは極度の心配性で家から出られない引きこもり。ルームメイトの2人は、デイブが外で働き、アンドリューが家事を引き受けることで、なんとか互いに助け合いながら生きていた。しかしそんなある日、2人はたび重なる不幸に見舞われ、ついには住み慣れた家からも追い出されようとしていた。すっかり何もかもが嫌になった2人は、思わず“放っといてくれ!”と叫ぶ。するとその瞬間から、彼らの周りから“無の世界”が広がっていくのだった…。

原題:Nothing / 製作国:カナダ、日本 / 製作年:2003年 / 日本公開日:2005年9月17日 / 上映時間:89分

キャスト
デビッド・ヒューレット、アンドリュー・ミラー、マリ=ジョゼ・クローズ、ゴードン・ピンセント、アンドリュー・ロウリー

スタッフ
監督:ヴィンチェンゾ・ナタリ
製作:スティーヴン・ホーバン
製作総指揮:ヴィンチェンゾ・ナタリ
原案:デヴィッド・ヒューレット
脚本:アンドリュー・ロウリー、アンドリュー・ミラー
撮影:デレク・ロジャース
音楽:マイケル・アンドリュース
ナレーション:モーリス・ディーン・ウィン



映画を見る】【nico吹替1/4】【2/4】【3/4】【4/4】【toremaga】【映画
動画を見る】【ブログの殿堂】【blogranking】【インフォブログ】【FC2Rank

阿修羅のごとく

$
0
0
阿修羅のごとく

1979年にNHKで放映されて人気を博した向田邦子原作・脚本の同名ドラマを、「模倣犯」の森田芳光が監督、「失楽園」の筒井ともみの脚本で映画化。4人姉妹の、4つの「愛」をテーマにそれぞれの人生と、周りを取り巻く人々の人間模様をユーモアを織り交ぜ描く。

昭和54年の冬。竹沢家の三女・滝子が突然3人の姉妹全員を呼び集めた。滝子は探偵の証拠写真を示し、70歳になる父・恒太郎に愛人と子供がいると伝える。4人は母には知らせないようにと約束する。だが、彼女たちも互いに人には言えない問題を抱えていた。華道で生計を立てる未亡人の長女・綱子は、妻子ある男性と付き合っている。次女・巻子は夫の浮気を疑い始めていた。潔癖症の滝子は、父の調査を頼んだ内気な青年との恋が足踏み状態。四女・咲子は売れないボクサーと同棲中。母・ふじだけが、何も知らずに平穏な日々を過ごしているようだった…。

製作国:日本 / 製作年:2003年 / 日本劇場公開日:2003年11月8日 / 配給:東宝 / 上映時間:135分

キャスト
大竹しのぶ、黒木瞳、深津絵里、深田恭子、小林薫、中村獅童、RIKIYA、坂東三津五郎、桃井かおり、木村佳乃、益岡徹、佐藤恒治、長澤まさみ、紺野美沙子、加藤治子、八千草薫、仲代達矢

スタッフ
監督:森田芳光
製作:本間英行
製作統括:島谷能成、安永義郎、加藤春樹、古屋文明
プロデューサー:市川南
原作:向田邦子
脚本:筒井ともみ
撮影:北信康
美術:山崎秀満
録音:橋本文雄
照明:渡辺孝一
編集:田中愼二
音楽:大島ミチル



映画を見る】【9tsu.com】【toremaga】【映画
動画を見る】【ブログの殿堂】【blogranking】【インフォブログ】【FC2Rank


砂と霧の家

$
0
0
砂と霧の家

アンドレ・デビュース三世の原作小説を「ビューティフル・マインド」のジェニファー・コネリー、「ガンジー」のベン・キングズレーが主演したヒューマン・ドラマ。ある一軒の家をめぐって対立する孤独な女性と移民家族が織りなす人間模様と彼らを待ち受ける悲しい運命を痛切に描く。共演のショーレ・アグダシュルーは本作でアカデミー助演女優賞にノミネートされたほか、様々な映画賞で助演女優賞を獲得、高い評価を受けた。監督は『ダイアナの選択』のヴァディム・パールマン。

美しい夕陽が臨める海辺の一軒家。亡き父が遺したこの家に独りで住む女性キャシー。彼女は結婚生活が破綻して夫に去られ、仕事もせず悲しみに暮れていた。そして、そんなキャシーに追い打ちをかけるように、わずか数万の税金未納が原因で家を差し押さえられてしまう。それは間もなく行政の手違いと判明するものの、家は既に他人の所有となっていた。新しい家主となったのはベラーニ元大佐の一家。彼らは政変でイランを追われ、アメリカに亡命してきた。ベラーニは愛する妻ナディと息子のため、この家で人生をやり直すことを決意していたのだが…。

原題:House of Sand and Fog / 製作国:アメリカ / 製作年:2003年 / 日本公開日:2004年11月6日 / 上映時間:126分

キャスト
ジェニファー・コネリー、ベン・キングズレー、ロン・エルダート、ショーレー・アグダシュルー、フランシス・フィッシャー、ジョナサン・アードー、ナビ・ラワット、カルロス・ゴメス、キム・ディケンズ、レイ・アブルッツォ、マルコ・ロドリゲス、アキ・アレオン

スタッフ
監督:ヴァディム・パールマン
製作:マイケル・ロンドン、ヴァディム・パールマン
製作総指揮:ニーナ・R・サドウスキー、スチュワート・ティル
原作:アンドレ・デビュース三世『砂と霧の家』
脚本:ヴァディム・パールマン、ショーン・ローレンス・オットー
撮影:ロジャー・ディーキンス
編集:リサ・ゼノ・チャージン
音楽:ジェームズ・ホーナー



映画を見る】【9tsu吹替】【toremaga】【映画
動画を見る】【ブログの殿堂】【blogranking】【インフォブログ】【FC2Rank

Bird’s Eye バーズ・アイ

$
0
0
Bird's Eye バーズ・アイ

「仮面ライダー龍騎」の涼平、「凶気の桜」のRIKIYA共演による元同級生の男2人が謎の組織と壮絶な戦いを繰り広げるアクション映画。「社会人」というにはまだちょっと成長の足りない2人の若者が謎の組織から女子高生を守るために奮闘する様を描く。監督は『Scratch ! スクラッチ』の近藤一彦。

ハイパー・アクションをふんだんに盛り込んだ人気ドラマ“Bird’s Eye”。主演は二枚目だがキザでお人好しの直人。彼の専属スタントには高校時代の元同級生でスポーツ万能の剛志。そんな2人のマネージャーは、彼らの後輩でしっかり者の優子が務めている。ある日、シリアスなアクション・シーンの撮影中、突然ひとりの女子高生と彼女を追う謎の集団が現場に紛れ込んできた。直人と剛志は訳も分からないままその集団と格闘させられる。やがて事態は沈静したが、裏では謎の組織がその女子高生リコをつけ狙い暗躍していた…。

製作国:日本 / 製作年:2003年 / 日本公開日:2003年10月4日 / 上映時間:74分

キャスト
涼平、RIKIYA、つぐみ、木村茜、清水あすか、府川唯未、諏訪太朗、松重豊、須藤公一、榊英雄、堀江慶、島津健太郎、伊東丈典、吉田浩之

スタッフ
監督:近藤一彦
アクション監督:下村勇二
プロデュース:瀧沢裕二、服巻泰三、平井健一郎
制作統括:仁平幸男、鳥山成寛、野澤英樹
企画:佐谷秀美、石田幸一
企画協力:藤田真一
原案:山本麟太郎
脚本:梶研吾、林壮太郎
撮影:加藤純一
美術:橋本優
編集:掛須秀一
音楽:上田禎



映画を見る】【GyaO】【toremaga】【映画
動画を見る】【ブログの殿堂】【FC2Rank】【インフォブログ】【blogranking

きょうのできごと a day on the planet

$
0
0
きょうのできごと

妻夫木聡、田中麗奈を始め、若手注目俳優が多数出演した、『GO』などの行定勲監督による青春ドラマ。友人の引っ越し祝いに集まった若者たちが一夜の間に遭遇する出来事を通して、何気ない日常の尊さを暖かな視点で映し出す。

京都の大学院に進学する正道の引っ越し祝いに集まった仲間たち。映画監督を目指す中沢とその恋人・真紀。幼なじみや大学の友人、後輩といった面々。彼らは、それぞれにいろんな思いを抱え酔っぱらい、無邪気に騒ぐ。傍らのテレビでは、ビルとビルの間に挟まり動けなくなった男がレスキュー隊員に救助されているシーンが映し出されている。そして今度は、浜辺に座礁したクジラの姿が。偶然居合わせたサーファーや女子高校生がクジラを海に帰そうと必死になっていた。しかし、なかなか救助作業がはかどらないまま、やがて夜が明けようとしていた…。

製作国:日本 / 製作年:2003年 / 日本劇場公開日:2004年3月20日 / 配給:コムストック / 上映時間:111分

キャスト
田中麗奈、妻夫木聡、伊藤歩、柏原収史、三浦誠己、石野敦士、松尾敏伸、池脇千鶴、山本太郎、北村一輝

スタッフ
監督:行定勲
脚本:益子昌一、行定勲
原作:柴崎友香
撮影:福本淳
音楽:矢井田瞳(YAIKO)
エンディングテーマ:矢井田瞳『マーブル色の日』



映画を見る】【video.eyny】【YouTube】【toremaga】【映画
動画を見る】【ブログの殿堂】【FC2Rank】【インフォブログ】【blogranking

嗤う伊右衛門

$
0
0
嗤う伊右衛門

舞台演出家・蜷川幸雄監督が、唐沢寿明、小雪を主演に迎え、古典『四谷怪談』の主人公・伊右衛門と岩の物語を、ピュアなラヴ・ストーリーに置き換えて描く時代ロマンス。

父親の切腹の介錯を命じられた伊右衛門(唐沢寿明)は、その後世捨て人のように生きていたが、ある日民谷家の婿養子の話が舞い込む。相手の女性・岩(小雪)は病で顔半分が醜くただれていたが、伊右衛門は構わず岩を深く愛した。しかし、ふたりの仲むつまじさを不愉快に思う筆頭与力の伊東(椎名桔平)の策略により、岩は家を出て行ってしまい…。

製作国:日本 / 製作年:2003年 / 日本劇場公開日:2004年2月7日 / 配給:東宝 / 上映時間:128分

キャスト
唐沢寿明、小雪、香川照之、池内博之、椎名桔平、六平直政、井川比佐志、MAKOTO、松尾玲央、藤村志保

スタッフ
監督:蜷川幸雄
脚色:筒井ともみ
原作:京極夏彦
企画:江川信也
プロデューサー:中川好久、道祖土健、椿宜和、前田茂司
撮影:藤石修
美術:中澤克巳
音楽:宇崎竜童



映画を見る】【GyaO】【toremaga】【映画
動画を見る】【ブログの殿堂】【FC2Rank】【インフォブログ】【blogranking

疾風 Basement Fight

$
0
0
疾風 Basement Fight

謎の主催者によって地下格闘技“Basement Fight”に強制的に参加させられた4人の格闘家たちの闘いを描いたアクション・ムービー。監督・脚本は「烈風 Action!?」の竹田直樹。主演は、「メシア―伝えられし者たち―」の松田悟志と「新 日本の首領III 激闘篇」の大谷みつほ、「HEAT 灼熱」の吉岡毅志。

武闘家として成功するための大切な大会へ向けて演武に励む相川、借金を重ねたことで今は見る影もない元武闘家の敏幸、仲間に騙され組織の裏切り者にされてしまった美紀、自分の師匠をなぶり殺され怒りに燃える空手家の沢村。様々な事情を抱えた彼ら4人はある日、謎の主催者が用意した格闘場“Basement Arena”への強制的な参加を強いられ、一堂に会した。そして、あらゆるジャンルの格闘家たちと闘うことを命じられる4人。彼らは一刻も早くこの場を脱するため、“生き残った者のみが解放される”果てしない闘いへ挑んでいく…。

製作国:日本 / 製作年:2003年 / 日本劇場公開日:2004年3月20日 / 配給:ケイエスエス / 上映時間:82分

キャスト
松田悟志、大谷允保、吉岡毅志、松田賢二、清水あすか、佐渡正城、高東楓、新井雄一郎、工藤あさぎ、中野裕斗、安田龍二、北岡久貴、神谷有樹彦、山口祥行、菅田俊

スタッフ
監督:竹田直樹
脚本:竹田直樹
製作:仁平幸男
プロデューサー:服巻泰三
撮影:今泉尚亮
音楽:會田靖



映画を見る】【GyaO】【toremaga】【映画
動画を見る】【ブログの殿堂】【FC2Rank】【インフォブログ】【blogranking

Viewing all 446 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>